PR グルメ ファストフード 揚げ物

【モスバーガー】オニオンフライデーセット。オニオンフライファン歓喜!金曜限定のオニフラ5個分盛りだくさんセット

モスバーガーでは金曜日限定で人気のオニオンフライが5個分が入ったオニオンフライデーパックを発売。

根強いファンの多い人気メニュー『オニオンフライ』は、輪切りにしたタマネギに衣をつけてフライにして塩を振ったタマネギの甘みを感じられるシンプルにして至高の一品。

それが5個分もあるなんて神。
ということで早速買ってみた。

モスバーガー オニオンフライデーパック

モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービスは、2025年3月21日(金)よりサイドメニューで根強いファンの多い人気メニュー『オニオンフライ』5個分が箱入りされた『オニオンフライデーパック』を発売。

節分の日にちなみ2025年2月2日を含んだ1月31日〜2月2日の3日間発売された、オニオンフライ5個分を箱に詰めた『鬼盛りオニオンフライ』が大好評だったことから実現。

オニオンフライは、輪切りにされたオニオンをバッター液に浸してカラッと揚げ塩を振ったシンプルな商品。

オニオンフライ1個で330円だが、5個分入りで1,550円と通常より100円お得。

オニオンフライデーパックの詳細

商品名   オニオンフライデーパック
販売   全国のモスバーガー(一部店舗除く)
発売日   2025年3月21日(金)〜毎週金曜
価格   1,550円(税込)
内容量   352.3g:オニオンフライ5個分(1,650円相当)
種別   サイドメニュー
エネルギー   1,096kcal
たんぱく質   17.5g
脂質   63.4g
炭水化物   113.8g
食塩相当量   5.7g

オニオンフライ、一般的にはオニオンリング・フレンチフライドオニオンなどと呼称されるもののこと。
バッター液やパン粉に浸して揚げるのが定番。

その起源は不明だが、オニオンリングの名で歴史に登場したのが1933年にニューヨーク・タイムズ・マガジンにクリスコが掲載したCMだったとされる。

この時掲載されたのがオリオンリングのレシピだったのだが、1910年にすでにニューヨーク州オレンジ郡にあるミドルタウンで発行されたデイリータイムズに掲載されていたという噂もある。

また1921年にテキサス州ダラスにて創業したアメリカ初のドライブインレストランチェーン「Kirby's Pig Stand」が開発したとも主張されている。

とにかく何が本当なのかは未だ不明。
だがこれだけは言える、「オリオンリングはうめぇ」とな。

オニオンフライデーパック食べてみた

アプリで予約を済ませて訪問したのは栃木県佐野市にあるモスバーガー佐野東店。

レジにて受付番号を提示すると用意された品を受け取り早々に退散。

これが金曜限定のオニオンフライファン歓喜の一品、オニオンフライデーパック。

真っ赤なパッケージは、赤鬼をイメージした鬼盛りを継承か?

開封すると揚げたてホカホカで芳ばしい香り広がる。
さすがは5個板、圧倒的な物量に思わず心の中でガッツポーズとともに歓喜の唄を奏でる。

今回はモスバーガーで手に入る味変アイテムも用意した。

チキンナゲットのバーベキューソース(40円)とマスタードソース(40円)、さらにチリディップソースの3品。

たいちょー
たいちょー
これはもう勝ち確

さっそく食べてみよう。

薄衣を纏ったオニオンフライ。
サクサクと香ばしく軽めな衣に、甘みのあるオニオンの旨み感じる。
辛味気にならず、塩が振られているので自然な甘みが引き立つ。

このままでも無限にいけるが味変も楽しんでみよう。

まずはチリディップソース。

チリソースのピリリとした唐辛子の辛味とトマトソースの酸味、たっぷりの挽肉が旨み満点。

無性に大人の炭酸飲料が欲しくなってくる。
今回はモスの甘みきいたジンジャーエールで流し込む。

たいちょー
たいちょー
味変もわるくない、むしろいい

今度はバーベキューソース。

ほどよい甘みとコクがありスパイシーな味わい。

マスタードソースも試してみよう。

マヨネーズの酸味にマスタードのピリッとしたスパイシーな辛味が絶妙で、塩味がきいていてオニオンフライの旨みを引き立てる。

たいちょー
たいちょー
個人的にはこの味変が一番旨いすらある

ごちそうさまでした。

最後に

モスバーガーで2025年3月21日(金)よりスタートした、金曜限定オニオンフライデーパック食べてみた。

なかなから5個分のオニオンフライを食べるというのも稀有だが、この食べても食べても無くならないというのは高揚感ある。

みんなでパーティーなど集まった時にもおすすめ。
味変アイテムを駆使しても楽しめるので是非一度味わってみてほしい。

モスバーガー佐野東店へのアクセス・店舗詳細

店名   モスバーガー佐野東店
住所   栃木県佐野市浅沼町814
電話番号   0283-22-9092
営業時間   9:00-24:00
定休日   なし
お支払い   現金・カード・電子マネー・QR決済・dポイントなど
注文方法   口頭注文・席からQRコードで注文・ドライブスルー・ネット予約可
駐車場   10台
アクセス   車:国道50号バイパス「高萩」交差点より2.0km
電車:両毛線・東武佐野線佐野駅「南口のより1.7km(5分)
SNS   X(mos_burger)/Instagram(@mosburger_japan)/FB(mosburger)

たいちょー

栃木で活動する雑記ブロガー。 栃木県をメインに全国の美味しいグルメを食べて、お店や料理の情報を中心に紹介。ラーメンネタ率が非常に高めです。

-グルメ, ファストフード, 揚げ物
-, ,