料理研究家リュウジさんとROコラボ料理「ペコペコのモロク風煮込み」作ってみた

グルメ 料理

料理研究家リュウジさんとROコラボ料理「ペコペコのモロク風煮込み」作ってみた

2024-12-04

人気料理研究家リュウジさんとラグナロクオンラインのコラボ料理「ペコペコのモロク風煮込み(エジプト風トマト煮込み)」がリピートしたくなる中毒性やばい旨さだ。

リュウジさん考案の料理が、ゲーム内の素材で作成可能なゲーム内料理アイテムとして実装される。
そんなゲームに実装されるコラボ料理「ペコペコのモロク風煮込み(エジプト風トマト煮込み)」が公開されていたのでさっそく作ってみた。

リュウジさん×ROコラボ料理 ペコペコのモロク風煮込み(エジプト風トマト煮込み)

かつてラグナロクオンラインにハマっていたリュウジさん、元RO廃人として殴りプリースト使いの傍、自らギルド「†堕天使の卵†」のギルマスを努めるほど。

その当時から17年の時を経て、ラグナロクオンラインとコラボしたコラボが実現した。
今回考案されたコラボ料理「ペコペコのモロク風煮込み(エジプト風トマト煮込み)」は、ゲーム内の素材を使用することで実際に作ることのできる料理アイテムとして実装される。

ペコペコ(鶏肉)はホロホロでガーリン(ニンニク)とステムワーム(玉葱)が肉の旨み引き立て、ドロセラの触手(オクラ)がトマトの濃厚さを際立たせる一品だ。

バズレシピにてレシピが公開されたのでさっそく作ってみた。
なお作り方についてはバズレシピの動画を参照して欲しい。

ペコペコのモロク風煮込み食べてみた

これが今回作ったペコペコのモロク風煮込み。

いわゆるエジプト風トマト煮込みがベースで、スパイスきいたトマト煮込み。
芳醇なトマトの風味とスパイシーな香りただよう。

さっそく食べてみよう。
口に含むとクミンの香りガツンと突き抜け、スパイシーで芳醇な香りが広がる。

トマトの酸味を飛ばしているので濃厚なトマトの風味と甘み感じる。
鶏肉はホロホロと柔らかく、オクラの粘りが濃厚な味わいを際立たせる。

コク深く旨み濃厚でな味わいが後を引く中毒性のある一品だ。

最後に

人気YouTubeチャンネル バズレシピでおなじみの料理研究家リュウジさんが、人気MMORPGラグナロクオンラインとコラボした料理を開発。

リュウジさんはかつてギルマスも務めていたほどのRO廃人プレイヤーだった。
ゲームからの引退より17年の歳月を経てこのコラボが実現した。

なんとゲーム内に実装される料理で、この料理のレシピのために専用のドロップアイテムまで実装するというから運営の気合いの入れようハンパない。
さっそく作ってみたが、ゲームの中だけで食べるにはもったいない、めちゃくちゃヤミツキになる中毒性ハンパない一品だった。

作り方も意外と簡単なので、気になる人は是非一度作ってみてほしい。

たいちょー

栃木で活動する雑記ブロガー。 栃木県をメインに全国の美味しいグルメを食べて、お店や料理の情報を中心に紹介。ラーメンネタ率が非常に高めです。

-グルメ, 料理
-