【栃木佐野】佐野ラーメン日太。さっぱりあっさり暑い夏におすすめ『梅塩ラーメン』

グルメ ラーメン

【栃木佐野】佐野ラーメン日太。さっぱりあっさり暑い夏におすすめ『梅塩ラーメン』

2025-07-04

栃木県佐野市にある佐野ラーメン日太。
牛骨を使用したあっさりスープが特徴の佐野ラーメン店。

名物の牛骨佐野ラーメンやトロパなどが人気だが、限定メニューや数量限定メニューなども興味をそそられるものが多い。

今回はそんな数量限定味わいに、佐野ラーメン日太行ってみた。

佐野ラーメン日太 梅塩ラーメン

今回訪問したのは栃木県佐野市浅沼町。
東武佐野線佐野市駅より徒歩13分にある佐野ラーメン日太。

店舗詳細
【栃木佐野】佐野ラーメン日太。牛骨使った佐野ラーメンとトロパが名物

続きを見る

日太といえば、佐野市では牛骨を使用した佐野ラーメン、トロトロになるまで煮込んだパイコーが名物。
日太メンにトロパメンや期間限定メニューなどに目が行きがちだが、実は1日10食限定のレギュラーメニュー『梅塩ラーメン』なるメニューが存在する。

梅塩ラーメン

これがその1日10食限定の梅塩ラーメン。

爽やかな梅薫る一杯。
トッピングは、バラロールチャーシュー2枚、ネギ、メンマ、ナルト、花麩。
そして梅干し。

【栃木佐野】佐野ラーメン日太。さっぱりあっさり暑い夏におすすめ『梅塩ラーメン』

まずはスープからひとくち。
透明に澄んだスープの表面には細かく刻んだ「しそ梅」しそが浮かぶ。

口に含むとしそ梅の爽やかな香りが鼻腔を抜け、程よい酸味が広がる。
絶妙な塩加減のスープは牛骨の旨み引き立て、あっさりさっぱりとした味わいが完飲を誘う。

麺は王道のピロピロ系、もっちりとコシがありつつ柔らか食感混在し食感にアクセントがあり、つるりと喉越し感良く啜るたびにしそ梅の香りが広がる。

ネギとの親和性抜群でネギのグルタミン酸が梅干しのアミノ酸を引き立て、牛骨のイノシン酸との旨みの相乗効果によりポテンシャルを跳ね上げる。

たいちょー
たいちょー
難しいことはよくわからんけど、とにかくうめぇ!

これはもう箸が止まらない。

梅干しの果肉を添えて食べてダイレクトな梅干し感を堪能するのもいい。
スープに混ぜれば酸味が増して、より一層牛骨ダシの旨さが際立つ。

バラロールチャーシューはやわほろで、あっさりスープの邪魔をしない絶妙な主張。

メンマのサクサクとした食感のアクセントも心地よい。
スープを吸った花麩も旨い。

そしてトロパ丼はデフォルト。

最後に

栃木県佐野市にある佐野ラーメン日太に行ってみた。

1日10食限定のレギュラーメニュー『梅塩ラーメン』食べてみた。
梅塩の酸味と塩味が絶妙で完飲不可避の旨し一杯。

さっぱりとしているので暑い季節にもおすすめ。

佐野ラーメン日太へのアクセス・店舗詳細

店名   佐野ラーメン日太
住所   栃木県佐野市浅沼町362-8
電話番号   0283-80-0148
営業時間   11:00-14:30(LO14:00)/17:00-20:00(LO19:30)
定休日   月・日曜夜(月曜祭日の場合営業、翌日休み)
お支払い   現金
注文方法   券売機
駐車場   6台
アクセス   車:東北自動車道 佐野藤岡インターより3.7km(8分)
電車:両毛線・東武佐野線 佐野駅「南口」より1.2km
   東武佐野線佐野市駅より900m
SNS   X(@ramen_nitta)/Instagram(@sanoramen_nitta)

たいちょー

栃木で活動する雑記ブロガー。 栃木県をメインに全国の美味しいグルメを食べて、お店や料理の情報を中心に紹介。ラーメンネタ率が非常に高めです。

-グルメ, ラーメン
-, ,