吉野家から2024年8月28日より『オーストリッチ丼〜スープ添え〜』が数量限定にて販売開始。
国産ダチョウ肉を使用したローストビーフ風な丼メニュー。
ダチョウの骨から出汁をとったスープ付きのオーストリッチ(ダチョウ)づくしの一杯。
今回はそんな一杯を味わいに吉野家に行ってみた。
吉野家 オーストリッチ丼〜スープ添え〜
牛丼チェーンの吉野家はオーストリッチ(ダチョウ)のもも肉とヒレ肉をローストビーフ風に仕上げた『オーストリッチ丼〜スープ添え〜』を、クッキング&コンフォートスタイルの全国の吉野家(通称、黒吉野家)およそ400店舗にて1日の数量限定(トータル6万食限定)にて2024年8月28日(水)11時より発売。
オーストリッチ丼(スープ添え)の詳細
吉野家ホールディングスの子会社である、ダチョウの飼育から研究・商品開発、販売を生業とするSPEEDIA(スピーディア)が、茨城県石岡市の筑波山の麓の豊かな自然の中にある自社牧場にて育てたオーストリッチミートのもも肉とひれ肉をローストしたものを使用している。
ダチョウ肉は低脂肪で高たんぱくなのが特徴でヘルシー志向な人にもおすすめ。
なおかつ餌も少なく成長もはやいことから飼料効率が良く、世界人口の増加による食糧不足に対しても期待が高まる。
そんな背景もあり、本格的なオーストリッチ事業を開始、大手牛丼チェーンで初のダチョウ肉を使った丼ぶりの発売に至った。
牛肉、豚肉、鶏肉に次ぐ第四の食肉としてオーストリッチが定番化すれば、世界情勢に左右されない安定した提供が可能になるかもしれない。
オーストリッチ丼(スープ添え)食べてみた
訪問したのは栃木県佐野市高萩町にある、吉野家佐野高萩店。
いわゆる黒吉野家。
入り口の傍にはオーストリッチ丼のタペストリーが貼られアピールされていた。
これが今回初登場した、オーストリッチ丼(スープ添え)。
オーストリッチ丼にスープ、別添えで生卵。
オーストリッチ丼にはオーストリッチのもも肉とむね肉の薄切りロースト肉が9〜10枚ほど、上から山わさび醤油だれがかけられている。
さらに野菜、サワークリームのホワイトソースが添えられている。
ここに卵黄をあとのせすれば完成だ。
見た目は肉の色味が濃いが、普通のローストビーフ丼と遜色ない。
まずはそのままで食べてみよう。
しっとりとして程よく噛み応えのある食感で、噛むほどに繊維がほぐれるような口当たり。
噛むほどにジューシーな旨み感じ、それでいて牛肉の赤身に比べたらあっさりとした後味でクセなどもない。
黒胡椒のスパイス感がしっかりきいているのも特徴的。
山わさび醤油ダレはホースラディッシュの風味濃厚でさっぱりとしていて、甘辛な味付けで醤油のコク感と塩味が旨みを引き立てている。
野菜と一緒に食べるのもアリ。
今度は卵黄と絡めて食べてみよう。
卵黄のコクでまろやかな味わいになり、よりローストビーフ感が増す。
サワークリームのホワイトソースは酸味が強め。
サッパリ感増して後半も飽きずに味わえる。
スープは白湯系。
そのまんま鶏白湯のようなコクと旨み感じる味わい。
若干トロみのある口当たりで、香りと味わいに独特のクセがある。
食後にスープをふた口ほど啜りごちそうさま。
最後に
吉野家で2024年8月28日より発売のオーストリッチ丼食べてみた。
まるでローストビーフのような味わいで、それでいてあっさりとしているのが特徴的だ。
ダチョウのガラを使用したスープは、鶏白湯のような口当たりで若干クセがある。
通常の牛丼のおよそ3倍と単価が高いので、今後値段がこなれてくれば定番化もあり得るかもしれない。